2017.4.13 |
お花見 |
|
竹の里園の桜の木も満開になり、みなさんと一緒にお花見をしました。 |
 |
- 地域密着型介護福祉施設とは
在宅では生活が困難になってしまった要介護認定を受けた方が入所し、食事、排せつ、入浴をはじめとした生活上の介護を受けることができます。地域密着型サービスになっておりますので和歌山市に住民票を有する要介護認定を受けた方がサービス利用を受けることができます。

全室個室となっています。
空調、ベッド、寝具、キャビネット、洗面台を標準で御用意しております。お手洗いは2部屋に1つ設置しており、各居室から隣接しております。各居室の窓からは美しい山東地区の田園風景を眺めることができます。
事業所情報
名 称:第V竹の里園
住 所:和歌山市明王寺16番地1
事業所指定番号:3090100623
電話:073-466-3001(直通) 073-466-2233(代表)
入所までの流れ
- 当法人所定の入所申請を提出していただきます。(入所申請には押印やケアマネージャー記入欄があります。)
- ご本人様、ご家族様との面接、詳細の説明をさせていただきます。入院、入所中の方についてはご本人様のところまで訪問します。
- 詳細に同意の上、契約を行います。
- 入所になります。
※入所については先着順ではありません。要介護度やその他の状況を考慮し、緊急性の高い方から入所となります。そのため、入所申請中の方やご家族様に現況を伺うお電話をさせていただくことがあります。
入所申込書について
2枚目、3枚目はご担当のケアマネージャーさんやソーシャルワーカーさんにご記入いただいてください。
※要介護1・2の方は市役所へ特例入所申請が必要となりますので、4枚目もご記入ください。
要介護度と介護保険負担限度額認定の段階が交差する枠の料金を目安にしてください。
介護保険負担限度額認定を受けていない方については第4段階が適用されます。
※市から交付されている「介護保険負担割合証」で『2割』・『3割』と記載されている方は、表の2割、3割の所をご覧ください。
※表の料金は目安となり、介護報酬の改正や職員の体制などで若干の変更を行うことがあります。
※一覧表の他に診療、お薬代、理美容代などは実費必要です。
- このページの先頭へ